材料(底が取れる15㎝丸形1台分)        
                        
| ~キャラメルソース~ | 
 | 
| ステビアヘルスブラウン | 
40g | 
| 水 | 
20g | 
| 生クリーム | 
10g | 
| 塩 | 
1g | 
| ~チーズベース~ | 
 | 
| クリームチーズ | 
200g | 
| 水切りヨーグルト | 
100g | 
| 生クリーム | 
100g | 
| ステビアヘルスホワイト | 
30g | 
| ~ナッツ台~ | 
 | 
| お好みのナッツ | 
60g | 
| 溶かしバター | 
10g | 
                        
          作り方        
                        
- 事前準備として、型の底にクッキングシートを敷き、外側をアルミホイルで覆っておく。オーブンは160℃で予熱し、熱湯を沸かしておく。
 
- キャラメルソースは、材料全てを小鍋に入れて弱火で加熱しながらかき混ぜ、煮立ったら火を止めておく。
 
- 土台のナッツは、包丁で荒く刻み、溶かしバターを全体に馴染ませたらクッキングシートを敷いた型の底面に敷き詰め、スプーンで押し付けるようにして固めたら冷蔵庫で冷やしておく。
 
- ボウルにチーズベースのクリームチーズを入れて滑らかになるまで泡だて器で混ぜたら、水切りヨーグルト、ステビアヘルスホワイト、生クリームの順に入れてその都度よく混ぜる。
 
- 滑らかになったら④に②で作ったキャラメルソースを加え、さらによく混ぜる。
 
- ③に⑤を流し込み、熱湯を張った天板の上に乗せ、オーブンの温度を140℃に下げて50~60分焼く。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしたら完成。
 
                        
          ポイント        
                        *キャラメルソースは煮詰める必要はありませんので、沸々煮立ったらあまり加熱しすぎないうちに火を止めましょう。
*翌日以降、落ち着かせてから食べるのがおすすめです。                                                
                
レシピに使われている商品